
第4回平塚市まちゼミ〜キャラ弁講座の様子〜
10月7日・8日とコバヤシ平塚店では、まちゼミが開催されました。
コバヤシは初参加でしたが、多くのお客様からお申込み頂き、お陰様で全講座が満席となりました。
その様子を少しだけご紹介致します。
まず始めの7日の午前中の1回目の講座では、ケーブルテレビさんが取材にきて下さいました。

レポーターの方が、普通のお客様と一緒に講座を受けて取材をして下さいました! どんな放送になるか今からオンエアーが楽しみです。
2回目も、3回目も…。
どのお客様も真剣に取り組んで下さいました!初めてなのに上手でした!
3回目の講座で人だかりが出来ているのは、観光協会さんのまちゼミ講座の方が見学に来て下さったからです。
次は是非コバヤシ の講座にも参加して頂きたいですね*
最後の4回目は平塚市役所の男性の方が受講して下さり、大変盛り上がりました*

皆さん終わった後にとても喜んで下さり、まちゼミに参加させて頂いて良かったなっと改めて思いました!
また是非この様な機会を設けたいと思います。ありがとうございました*
最後に、講師として参加した際に1番上手くできたキャラ弁です*
コバヤシは初参加でしたが、多くのお客様からお申込み頂き、お陰様で全講座が満席となりました。
その様子を少しだけご紹介致します。
まず始めの7日の午前中の1回目の講座では、ケーブルテレビさんが取材にきて下さいました。

レポーターの方が、普通のお客様と一緒に講座を受けて取材をして下さいました! どんな放送になるか今からオンエアーが楽しみです。
2回目も、3回目も…。


どのお客様も真剣に取り組んで下さいました!初めてなのに上手でした!
3回目の講座で人だかりが出来ているのは、観光協会さんのまちゼミ講座の方が見学に来て下さったからです。
次は是非コバヤシ の講座にも参加して頂きたいですね*
最後の4回目は平塚市役所の男性の方が受講して下さり、大変盛り上がりました*

皆さん終わった後にとても喜んで下さり、まちゼミに参加させて頂いて良かったなっと改めて思いました!
また是非この様な機会を設けたいと思います。ありがとうございました*
最後に、講師として参加した際に1番上手くできたキャラ弁です*
