お茶

お茶ができるまで
茶畑で生茶を育てる




育苗
元気なお茶の木を作るために定期的に改植を行い、お茶の苗木を植え、育てます。
土づくり
美味しいお茶づくりの秘訣は、強いお茶の木をつくること。そのために、魚粕などの上質な有機肥料を施し、元気で良質な土づくりに努めています。
管理
誰が作った茶葉かすぐに分かるようにするために、栽培農家120戸の茶畑において、県下初の「名札管理システム」を導入しました。
摘採
新茶の最初は手摘みで丁寧に摘み取ります。新芽の成長にあわせ乗用型摘採機で浅く丁寧に良質な茶葉を摘み取ります。
荒茶工場で生茶を荒茶へ




生葉受入
摘み取られた生葉はお茶もみ工場(荒茶工場)に運ばれ、生葉格付検査員によって厳しくチェックされます。
蒸す
お茶の品質を決める最重要の工程。県下初の清水製造機を導入し、不純物を99.9%取り除いたきれいな清水でお茶の葉を蒸します。
揉む
「粗揉」「揉捻」「中揉」「精揉」という工程を経て、経験豊富な茶師がお茶の葉を揉んでいきます。
乾燥
熱風乾燥で水分含有量を5%程度にまで下げます。これにより、長期保存、さらにお茶の香味を発揚させます。
製茶工場で荒茶を製茶へ




選別
荒茶の葉の大きさを選別し、長さや太さなどを揃えたり、茎や粉をはずし形を整えます。
火入
お茶の味を決める重要な工程。熟練の茶師が焙煎加工をすることで味も香りも引き出され、美味しいお茶が出来上がります。
品質検査
出来上がったお茶の味や香りなどの品質チェックを行います。さらに研究員が茶成分分析を行います。
出荷
検査に合格した安心安全なお茶を、その日のうちに掛川からコバヤシまで運びます。
コバヤシのお茶の特長
①茶畑から販売まで一貫生産
たくさんの工場から必要な分の茶葉だけを集めてお茶を作るお茶屋さんが多い中、コバヤシのお茶は、良質なお茶で代表的な掛川市の契約している茶畑で摘採した茶葉のみで作ったおいしい掛川茶です。
茶畑から製造・販売までの一貫生産により、余分な流通経費がない分新鮮で美味しい安心安全なお茶を、お値打ちな価格でお届けできるのが、他にはない一番の強みです。
②最高品質のお茶を取り揃えています
コバヤシ契約の仕上げ工場は静岡県No1の実績をもつ美味しいお茶づくりで有名な工場です。
・農林水産大臣賞受賞数 静岡県No1(通算32回受賞_2019年6月現在)
・iTQi(国際味覚コンクール)にて、日本茶で初の最高位3つ星受賞。
8年連続9回の最高位3つ星を連続受賞。
・モンドセレクション最高金賞受賞
・世界緑茶コンテスト最高金賞受賞
・日本茶AWARD審査員奨励賞受賞
・同一荒茶による仕上技術競技会 優勝。静岡県No1茶師。最高金賞受賞&県知事賞受賞。
③安心・安全なお茶を取り扱っています
コバヤシ契約の仕上げ工場は最新設備が充実した静岡県No1の実績をもつ最新鋭の工場です。
・食品安全の国際基準であるFSSC22000認証を取得した仕上げ工場で衛生的なお茶づくり
・契約工場内に研究室をもち、茶成分分析、菌検査、残留放射能検査など、多彩な検査を実施し、安全なもののみを責任を持って出荷しています。

お茶のおすすめ商品

ご家庭用のお茶
商品名 | 内容 | 金額 | 購入 |
---|---|---|---|
喜雲(きうん) | 特上煎茶 100g | 2,160円 | 購入 |
玉錦(たまのにしき) | 特上煎茶 100g | 1,620円 | |
玉誉(たまのほまれ) | 上煎茶 100g | 1,080円 | |
玉緑(たまのみどり) | 煎茶 100g | 540円 | |
冠玉(かんぎょく) | 煎茶 100g | 324円 |

贈答用お茶セット
お茶2缶セット | お茶2缶 | 2,160円 |
お茶2缶とのり1缶セット | お茶2缶とのり1缶 | 2,916円 |
他にもお客様のご要望に応じて組み合わせいたします。
ご注文方法
- 1. お電話かメールでご注文ください。
- 2. 発送した商品と一緒に請求書が入っています。そちらからお支払いお願いします。
電話:小林茶舗 平塚店:0463-31-3551
(電話番号をクリックすると電話をかけられます)
メール:toukaiseicha@song.ocn.ne.jp
(お名前、ご住所、お電話番号、ご注文商品をご記載ください。)
お茶の飲み比べイベント
年に数回、お茶の飲み比べイベントを実施しています。
実際にお茶の品種や淹れ方による味の違いを感じてください。
イベントの一覧はこちら