お店・働いている人

お茶・のり コバヤシは、平塚店、辻堂店、大庭店の3店舗があります。

平塚店

〒254-0045 神奈川県平塚市見附町2-3
9:00〜19:00(年中無休)
日曜のみ 9:00〜17:00
0463-31-3551
(電話番号をクリックすると電話をかけられます)

平塚店スタッフ紹介

平塚店スタッフ 小林綾子

小林 綾子

96歳生涯現役、いわずと知れた看板娘。お客様との楽しいおしゃべりとコバヤシのお茶が健康長寿の秘訣です!

平塚店スタッフ 小林政治

小林 政治

お茶屋一筋47年。生涯現役を目標に、水泳、テニス、筋トレ、飲酒に励んでいます。夏場は全身真っ黒焦げの元湘南ボーイ

平塚店スタッフ 小林美代子

小林 美代子

当店ののし担当「のし紙は私にお任せ下さい」どのような字も書き上げます。休日は大好きなお肉を求め、娘、孫と何処へでも出かける行動派。

平塚店スタッフ 加藤敏美

加藤 敏美

短大卒業後、すぐにお茶屋に経理担当として就職。のはずが、今では何でもこなす次期看板娘!現在、韓国ドラマにはまっている2児の母。

平塚店スタッフ 小林彰

小林 彰

辻堂生まれの辻堂育ち、そして現在は平塚勤続14年の平塚店店長。昼間はお茶を、夜はお酒をこよなく愛す42歳。最近太り気味のため現在ダイエット中!

辻堂店

〒251-0047 神奈川県藤沢市辻堂1-1-18
9:00〜19:00(日曜定休)
0466-34-0123
(電話番号をクリックすると電話をかけられます)

辻堂店スタッフ紹介

辻堂店スタッフ 小林準一郎

小林 準一郎

このガニ股は生まれつき「自分から汗をかけ!」「笑顔で接客!」が信条です。産地のおばちゃんにも大人気!当社の社長です。

辻堂店スタッフ 小林陵

小林 陵

この缶ひとつで40年、すでに2000kg以上のオリジナル抹茶入玄米茶を仕上げています。至福のひと時、趣味のギターを弾きながら緑茶ハイがぶ飲み!

平塚店スタッフ 小林法子

小林 法子

事務仕事が多く普段は事務所にいることが多い。しかし本人、実は接客が大好きで事務仕事を誰かに引き継ごうとこっそり企んでいる。

辻堂店スタッフ 原口裕美

原口 裕美

勤続14年のパートリーダーです。特技『地震予知』。命中率○○%!これまで何度も震度1~3を的中させています。

辻堂店スタッフ 田村奈々絵

田村 奈々絵

湘南名物『コバヤシの炒り立てほうじ茶』この香りに誘わられて入社しました。本人曰く「癒されますよね~」原料の茶葉を入れているところです。

辻堂店スタッフ 八幡佳奈子

八幡 佳奈子

アルバイトの八幡です。小粋なトークは少々苦手。でも、箱折り、包装には情熱を注ぐギフト職人!この年でチェッカーズがお気に入り。只今笑顔特訓中!

大庭店

〒251-0861 神奈川県藤沢市大庭5061-2ライフピア内
10:00〜19:00(年中無休)
0466-88-3221
(電話番号をクリックすると電話をかけられます)

大庭店スタッフ紹介

大庭店スタッフ 小林 洋

小林洋

大庭店店長。近所の子供達に絶大な人気を誇る『のりおじさん』。毎年ハロウィンでは『スーパーマリオ』に『カールおじさん』に七変化!乞うご期待!

辻堂店スタッフ 垰下瑞美

垰下 瑞美

食べる事大好き、食べたいものがあると何処でも行っちゃう行動派。朝ごはんは、卵かけご飯に海苔としらすさえあれば、365日同じメニューでOK!

大庭店スタッフ 嶋村由美子

嶋村 由美子

まもなく復帰!乞うご期待!

大庭店スタッフ 前場晶子

前場 晶子

日課は愛犬ジョン君とのお散歩。人生の目標は先輩パートの嶋村由美子。只今、嶋村由美子化計画邁進中!